二日目から休むわけもいくめぇ。

はてなダイアリーの諸先輩方、みなさんすごいですよね。日記はじめてなもんで習慣がイマイチ。僕のように勢いで始めて、消えていった日記は星の数ほどあるのでしょうね。否、俺は違うぜ!此処に宣言「続けるよ。できるだけ」

ダイアリー初心者、新機能を使ってみるの巻

教育

教育

でけた。
今日も電車の中で、バイト先の休憩室で、帰り道で、リピートに次ぐリピート。興奮冷めやらぬ、林檎禁断症状1日目。姫との渋谷公会堂での逢瀬まであと30日。

日記っぽいこと、書いてみようの巻

朝ごはん:なし
昼ごはん:バイトまかない
晩ごはん:バイトまかない
お夜食 :マーラーカオ(A-sianファミマフェアの蒸しパン)、パック麦茶

おっとこれは、もしかして、、つまらないのでは??
まかないで食費を浮かそうとする貧乏根性。ファミマのPOP広告にまんまと踊らされる浅はかな購買意欲。こんなこと再確認してもなんも楽しくないぞい。

日記難しい。他の人の参考にするべかなー、でも自分の性格的に良いの目の当たりにしたら自信なくしてフェードアウトしてまう。書きながら模索、これしかないね。寝よ寝よー。

yokosuka dynamite!

そうなんです、ただこの興奮をどうにか放出したくて書いております。
東京事変ゲネプロ(公開通し稽古ね)に参戦。生椎名林檎を堪能しまくりよー!!!
以下、経過報告。

開場前

寒っ、さむいぞこりゃ。in横須賀芸術劇場だったんやけど、劇場前やけにオープンスペース。風がビュービュー吹く吹く。グッズ購入の列に40分ほど並んで、気持ちだけはほくほくしたのも束の間、再び入場時の本人確認の列へ、これがキツかった。。隣の女の子なんか傍から見てもわかるくらいの見事な震えっぷり。でも誰も文句の一つもなし、さすが林檎姫は偉大や。・・というか寒すぎてみんなしゃべる気力がなかったのかもね。

 戦利品−Tシャツ(白&黒各1枚)・パンフレット・ピンバッジ(2個入り)
     メモ帳(3色)←yokosuka dynamite!限定品^^ 

開演 !ネタバレ注意!まだこのブログ誰も見てないからばれないのにね。

席は1階20列くらいのまあまあセンター。自分がライブやるわけでもないのに、19時あたりから緊張で鼻息が若干荒くなってしまったさ。15〜20分遅れで始まり始まりぃーー


01-林檎の唄(緑色のドレス&赤いタンバリンの林檎姫登場)
02-入水願い
03-遭難
04-ダイナマイト(『Dynamite!』の電飾出現)
05-ここでキスして。
06-秘密(新曲?のはずです)
07-顔
08-if you can touch it(ミッキーアルバム曲)
09-母国情緒
10-車屋さん
11-月に負け犬
12-同じ夜(ピアノ&ヴォーカル)
13-現実に於いて
14-現実を嗤う
15-恋のうりこみ(カバーらしい。亀師匠談)
16-スーパースター(新曲!作詞:林檎姫 作曲:亀師匠)
17-透明人間(新曲!作詞:林檎姫 作曲:亀師匠)
18-駅前
19-Σ
20-クロール
21-丸の内サディスティック
22-その淑女ふしだらにつき
23-御祭騒ぎ
24-サービス(拡声器version)
25-群青日和(巨大ミラーボール出現)
アンコール
01-心
02-夢のあと


MCも楽しいというかほほえましく
例)ミッキー「何とやらをガバッと!・・もっと笑ってくれるかと思った」
  ヒイズミ「小用でちょっと」発言の後、ホッカイロ勢い良く投げるのかと思いきや、ふわっと前の       方の観客席に投げる。
  畑「じゃ次(・・の曲)」と言おうとしたら、林檎姫歌い始める。会場失笑。
  亀師匠 ブゥリィットニー・スピィアァーーズなどの盛り上がりの後「○○○!←林檎姫本名」       の失言(前科アリらしい)
  林檎姫「一応非公開ですから。みんな知ってるかもしれないけど。2ちゃんねるとかに書かな       いで下さいね☆」
         ↑
 行った人なら思い出し笑い必須ですよね

感想

良かったです。ほんまに!月に負け犬・同じ夜の連チャンはかなりきました。ここキスや丸の内サディスティックのイントロで異様に盛り上がるところなんか、ファンクラブ限定ライブならではだなーと。新曲初公開で優越感味わえたりもしたし。正しい街とか罪罰とかメロウとかも聞きたかったなーって贅沢過ぎますよね。抽選に当たっただけで満足せないかん!!
林檎姫かなりセクシーかわいくていらっしゃって、母国情緒の時は下半身の動きしか見てなかったような^^; 前列10列くらいまでには激しくジェラシー。ピックとかいいなー、でもあそこにいたら人格半壊くらいいってた可能性も。

褒めすぎたんでちょいと一言。御祭り騒ぎ。バックが走りすぎのような気が致しました。教育の中でも大好きな曲なのでほんの少し気になりました。完全に主観です。

何はともあれ、まってろ渋谷公会堂!!!